100日後に育つアボカド

アボカド成長日記

どうもはぐです。

とても涼しくなりました。朝晩は肌掛け布団では少し肌寒いくらいです。

季節の移ろうに伴って、気温も落ち着き、アボカドがまた成長しはじめました。

そして自粛期間に水耕栽培してはや100日、ツイッターの毎日更新は終了しました。

いつまで毎日更新すると辛くなりますからね。

とは言えアボカドは日々成長しています。よって今後はブログで経過報告をしていきましょう。

じきに冬が来ます。それはそれで楽しみですね。

ちゃんとアボカドが育つように対策をしなきゃです。

本日はアボカドを水耕栽培始めてからの経過をまとめようと思います。

100日目以降の写真もありますよ!お楽しみに!

成長の過程

まずは簡単に時系列でまとめましょう。

01日目~10日目:発根前。種を愛でる

11日目~20日目:発根。根を愛でる。

21日目~34日目:発芽。芽を愛でる。

35日目~46日目:葉になる。葉を愛でる。

47日目~61日目:ハイドロカルチャーに植え替え。異変を感じる。

62日目~66日目:水耕栽培に戻す。うろたえながらリハビリ。

67日目~75日目:土に植え替え。うろたえながらリハビリ。

76日目~99日目:新芽を確認。葉になるまで。

100日目    :毎日ツイッター投稿終了!!

すごく順調に成長していたように思いましたが、振り返ると順調なのは50日目くらいまでですね。

だってハイドロカルチャーに植え替えたあと、次に新しい葉を確認するまで50日くらいかかってますしね。

逆に言うと水に慣れた根が土に慣れるまでには、それくらい時間がかかるということですね。

というか50日で適応できるということは、それはそれですごいもんです。ある意味進化ですし。

ここからは各タイミングでのブログ投稿、ツイッター投稿をリンク張りながら振り返ってみます。

根っこが出るまで

1日目のツイートがこちら

そもそもアボカド水耕栽培は勢いで始めちゃったんです。

だから何日で変化が出るわからないし、そもそも種のどっちが上か下かも判断つきませんでした。

「とりあえずスタバのカップ使えばいいんでしょ?wwww」

くらいの感じでしたね。もう少しリサーチしておくといいですね。アホです。

ただ水につけた後、いろいろ調べて根っこが出るまでに以下のようなことに気を付けました。

  • 種をよく洗う
  • 種の皮を剥ぐ
  • 種の半分くらいまでに水を浸す
  • 水は朝晩交換する

腐った水が一番あかんと見たので、そうならないよう気を付けてましたね。

1日目以降、いろんな背景で撮影していますね。

いつ変化が起きるか、わからなかったことがうかがえます。

ただ早くに種が割れて変化が見て取れたので、少し安心していました。

はじめて根っこ確認した時は、うれしかったなあ。

根っこが出るまでのブログは以下の通り。きゃっきゃうふふしてますね。

https://www.hagtime.com/?p=45

https://www.hagtime.com/?p=77

芽が出るまで

根っこが確認できてから芽が出るまでは、時間を感じませんでした。

根っこがどんどん伸びていきましたからね。

日一日と…成長がはっきり見て取れる この上もない楽しみだ

そんな気分でしたね。

こんど機材さえあったらタイムラプスやります。

17日目 そして芽を確認しました

葉になって成長

まさに成長期。

根っこが育つのと違った変化を、芽はしてくれました。

芽が伸びるのとともに、先端が変化していき、葉脈を確認できるようになりました。

完全に葉っぱ。ここからの変化はぜひツイッターを見ていただきたい。
炎天下に外に出してて、萎れてしまったのもいい思い出
植え替え直前。アボカドの葉が一番生き生きしていたころ。

芽が葉になるまでの間に書いた記事は以下の通り。きゃっきゃうふふしてます。

https://www.hagtime.com/?p=83

ハイドロカルチャーに植え替えてから

ここからが一番つらかったですね。

日々写真を撮っても変化がない。

アングルを変えたり、調子がよく見えるように写真撮ってました。

ハイドロカルチャーへの植え替えに失敗したかなあ、とかいろいろ紋々としてましたね。

今思えば、あまり構いすぎずにいれば、ハイドロカルチャーでも適応したと思います。

そんな勇気は、当時も今もありませんが。

葉は大きくなりましたが、幹にハリがなくなってました。

こんなにうきうきして植え替えの記事書いたので、どこかでリベンジしたい気持ちはあります。

https://www.hagtime.com/?p=97

土に植え替えた

ハイドロカルチャーに植え替えたのち、背丈が伸びませんでした。

加えてたまたま妻にアボカドを植えてたカップをひっくり返され、気づいたことがありました。

根っこが真っ黒で、全然伸びてない、むしろ縮んでないか?と思いました。

植え替え前夜。大きな葉の下の小さな葉も枯れてしまってます。

掘り起こしてみると、根っこは痛々しい見た目になっていました。

https://www.hagtime.com/?p=120

土に植え替えてから

土に植え替えてからも、すぐには大きな変化はありませんでした。

ただ土に植え替えて約2週間たったころ、幹にハリが出てきたように思います。

そのころには先端に新芽のようなものが確認できていました。

これは根が土に慣れてきたというのと、猛暑が過ぎ去りつつあったからかもしれませんね。

この時はハリがあることに気づかなかった。

それでもまだまだ変化がありません。

やっと変わってきたのは9月9日。くしくも水耕栽培を始めてちょうど3か月の日です。

枯れた葉の上に新しい葉がやっと。

105日目の今の姿

ありがたいことに、新しい葉はすくすくと成長しています。

曇りの日は水をたくさんあげて外に出します

新しい葉が広がってきました

いまは気を付けていることは、

  • 水はやりすぎない
  • 水やりするときは霧吹きで
  • あまり構いすぎない

このあたりです。

終わりに

とまあ、いろいろ紆余曲折ありましたが、アボカドの種は、アボカドの苗になりました。

冒頭申し上げましたが、じきに冬が来ます。

冬越えの準備や、まだ芽の出ていないアボカドの種が二つあります。

今後もうまく育ってもらって、最終的に実になってくれると嬉しいですね。

長くなりましたが、以上です!ありがとうございました!

コメント

  1. […] 100日投稿終えたのち、我が家には実質二本のアボカドがいます。 […]

  2. […] 家族もいますしなかなか好き勝手出来ないので、屋内でできる観葉植物をコロナ自粛期間から始めました。 […]

  3. […] 100日投稿振り返ってのまとめ記事もありますので、そちらもご覧になってください。 […]

タイトルとURLをコピーしました