アボカドの植え替えを行いました

アボカド成長日記

この方法によって、根っこを腐らせたので、土に植え替えました

どうもはぐです。

やっと、やっと梅雨が明けそうです。もう8月っすよ!?

一方コロナは明けてくれません。

仕事も自粛してくれません。

そのためか、体を疲れさせることに依存しつつあります。

やっぱり心と体の疲れのバランスが崩れているので、バランスを取りたい。

最近始めた登山がそのためのもの。

8月最低もう一回登山する予定なので今から楽しみです。

登山系の記事も書きたいなあ。

体を癒しつつ、ほどほどに疲れさせるなら岩盤浴が好みです。

特にお気に入りなのは、スカイテルメ渋川。最高。マジ最高。

究極の極楽空間です。大好物です。

温泉、岩盤浴、温活カフェあります。ここに住みたい。

このブログもスカイテルメ渋川で下書き中です。

ちゃっちゃと書いて、また岩盤浴にいそしみましょう。

アボカドの植え替えで準備したもの

基本は準備編で書いたものと同じ

じゃじゃん
https://www.hagtime.com/?p=89

前回書いたものから、一つ追加したものがあります。

それは鉢底ネットです。

加工しやすく、丈夫なんですよね。

昔野菜の水耕栽培をしようとしたときに買っていましたので、流用します。

鉢底ネットの目的

今回、2つの用途として使います。

  • 底に敷くゼオライトとハイドロボールの仕切りにすること
  • ハイドロボールの上面に敷いて、水切りできるようにすること

2つ目を考え出したのは、少し自慢したいです笑

これまでのスタバカップの水耕栽培から、ハイドロカルチャーに移行するにあたって、大きな変化点は「気軽に水替えできなくなること」です。

これによって、カップ内部の水が新鮮ではなくなります。

水耕栽培では、多少水質が悪くなっても、極端な話水を総入れ替えしてしまえば問題ありません。

でもハイドロカルチャーですと水はハイドロボールの中に含まれていますので、基本的に水は継ぎ足しになります。

できるだけ毎回の水の継ぎ足し前に、水切りを行えるようにしました。

ハイドロボールは傾けるとすぐに流出してしまいます。

こんどちゃんとした絵に差し替えよう、、、そうしよう、、、

表面に鉢底ネットがあることによって、ハイドロボールは流出せず、水を外に出すことができます。

こうすることによって、ハイドロカルチャーでもできるだけ水が新鮮であることを目指します。

1つ目は、まあ、見た目の問題です。

全然別の素材なので、見た目が分かれているほうが美しいかなあ、と思いました。

鉢底ネットを敷けば、水の行き来はできますから、ゼオライトを入れる目的である根腐れ防止も期待できます。

作業

ゼオライトを敷きます

まずカップの底にゼオライトを敷きます。

2センチいかないくらいかな

ゼオライトは少し水ですすいでおくとよいでしょう。白い粉のようなものがついています。

そして鉢底ネットを敷きます。

左:横から見た姿 右:上から見た姿

ここでむずかしいのは、鉢底ネットを円形で切ることですね(二度やり直しています)

アボカドを入れます

次にアボカドを投入します。

間違っても先にハイドロボールで埋めないでね?

ハイドロボールで埋めます

埋めている画像を残していなかった。。。

注意点として、ちゃんとハイドロボールの汚れを洗い流してから入れてくださいね。

結構汚れています。

あと、汚れを洗い流すときに、網の目の細かいざる、またはネットがあると便利です。

ハイドロボールはめちゃくちゃ水に浮きやすいので、超ストレスが溜まります。

鉢底ネットを敷きます

これを、

こうして、

こうして、

こうじゃ!!

ワッフルみたい

できばえ

最終的にこんな感じになりました

じゃじゃん

スタバのフラペチーノカバーも、まだまだ使います!

切り目を入れてかぶせられるようにしました。

というわけで、ハイドロカルチャーに進化しました。

一番大変だったのはハイドロボールを洗うことでしたね。

汚れがなくならないし、浮きまくるので流しに何度も流しかけました。。。。

次点で鉢底ネットの加工ですね。

調整大変でしたけど、加工しやすいので楽しかったのが救いです。

これからもアボカド育成は続きます!こんごも楽しみ!

では岩盤浴行ってきます!!!

コメント

  1. […] ん?タイトルが前と一緒じゃないかって? […]

  2. […] 一度ハイドロボールに植え替えた後に、異変を感じて掘り返した時のツイートがこちら。 […]

  3. […] […]

タイトルとURLをコピーしました